パスタを茹でる鍋でワインを仕込む

9月29日 ワイン用のブドウ(赤:サンジョベーゼ、白:恐らくマルヴァシーア)を食用として頂く

ほったらかし・・・

いよいよ、やばいか・・・

10月5日 ちょっとワインできるかしら。。と思い、ブドウを洗って

パスタを茹でる鍋に、ミックスブドウを入れ込み・・・

両手の10本の指を使ってブドウ、ニギニギ。。こんな↓状態。。

ガーゼをかけて酵母さんたちが呼吸出来るようにしました。。
鍋下方の酵母さんたちにも働いてもらうのに、毎日数回かき混ぜる。。

仕込んで4日後、10月9日の様子↓
音がジュージュー聞こえます、ブドウの皮がギュウギュウ蓋状になっちゃってる。。

同日、10月9日 かき混ぜると、ジュワ~~!!!っと噴き上げる泡。。
泡の匂いはヌーボー(ノヴェッロ)っぽい。
この日辺りから、台所も、アルコールっぽい匂いが感じられる

仕込みから6日目、10月11日↓

白濁っぽい色の泡になってきたし、ぶどうの皮が疲れてきた様子

味見をしてみたら、結構アルコールに変わっています、まだ糖分も十分残っているけれど

この調子だと来週あたりには、第一次発酵は終了かしら

台所の温度は連日、20℃です(いいのか悪いのかは不明。。)

どんなのができるか楽しみです。(酢になっちゃったりして。。)

また報告します~!

コメント

  1. ひよこ より:

    このぶどうの酵母で、パンは焼けませんかね?
    パン作りの水分を全部このぶどうジュースにして、というのもアリでしょうか?
    随分前ですが、栗の渋皮煮を作った時にでたつけ汁をパン作りの水分に当てました。
    焼いてる間の香ばしい香りは今でも忘れられないくらい幸せな匂いでしたよ〜。

    。。。。。
    むべさんへ
    気づいていただけて良かったです!
    お礼までありがとうございました。
    うたこさんへ
    再びこちらのコメント欄を使わせていただきました。ありがとうございます😊

    • uty より:

      ひよこさん
      今朝、モスト(ぶどうジュース&アルコール)をかき混ぜて、それを味見したら、糖分が昨日よりもまた少なくなっている感じです
      既にジュースでは無くなっているからそれを使うのは難しいかも。。(酒飲みなのでパンの水分にするより、アルコールで飲みたいだけ??)
      糖分がアルコールに変わった後、棄てるべきブドウの搾りカスを水に入れて、はちみつか砂糖かなんか入れて発酵水作ってそれを水分代わりにするといいかも。
      (日本的発想ですが。。イタリアではパンの発酵には果物は使わないので。。)
      栗の渋皮煮の水分でパン作り、それ面白い!!ちょうど昨日栗を頂いたので、来週でも栗を煮てその煮汁でパンを作ってみようかしら!日本の栗と違って若干小さいから剥くの大変なんですが・・・、やっぱり渋皮で煮たほうが、煮汁、美味しそうですよね。

  2. sumera より:

    サンジョベーゼ、生で食べてみたい。。

    相性の悪かった(笑)シチリア人のイタリア語教師が、
    自分の子供の頃は(多分40年位前)、赤も白も一緒に発酵させてたから、
    家飲みワインはみんなロゼだった、と言っていた事、思い出しました。
    ノヴェッロの解禁日(日本だと10/30)辺りには、飲めるのかな。
    まぁ、あんまり関係ないけどね、解禁日なんて(゚ー゚;
    美味しく出来る様、祈っております(‐人‐)

    最近飲んだプーリアの白の品種は、
    ソーヴィニヨン・ブランとマルヴァージアでした。
    やっすいワインでしたが、優しい味わいで、まぁまぁ飲めましたよ。
    トスカーナは、赤が主流だとは思いますが、
    UTAKOさんのお住まい付近で、ソーヴィニヨン・ブランは栽培していますか?

    • uty より:

      SUMERAさん
      サンジョベーゼ、食べる分にはワインで飲むようなタンニンの渋みはそんなに感じなく、種も柔らかいし、甘くてバクバク行けちゃいます。
      製品化された2018年(ノヴェッロ)trevenezie Bianco は既に出回っていて飲みました!フレッシュそのもの!!
      ソーヴィニオン・ブラン(イタリア人はブランクという。。。)はこの辺では私は聞いたことないかも。。もし今後、聞いたら教えますね
      この辺での白の外来種は断然、シャルドネですかね。やっぱり。

  3. kimie より:

    歌子さんこんにちは。
    すご~い、日本の家庭じゃ考えられないですよね。
    先日のトマトソースの記事も興味深く読ませていただきました。

    • uty より:

      Kimieさん

      見てくださって、ありがとうございます。昨日マリオとラファエラの家に行ったら、大量で食べきれないからと、外にあるハウスでマリオも白ワインを仕込んでいました。(これこそ、ハウスワイン、うわっ、、失礼。。)
      白は、今の外の気温で家庭用としては、丁度いい感じ。
      すぐ食べきれないものも、こうすることで長く楽しめる。昔の人の知恵ですね~~。

  4. むべ より:

    ワイン仕込み 面白いですね。後を楽しみにしています!
    内容から 色々 なるほどな〜とヒントをいただいています。(どうするということもないのですが、頭が閃きますね。)今夜は 私もワインな気分になり 肴は、納豆➕塩っぱくなsauerkrautこれがいけます、その他で ほろ酔いでした。
    Calendula~キンセンカ、カタカナだけでなかったので イメージがすごく楽でした。ありがとうございます。私は 後頭部の髪の薄さが気になってから ゴートミルクの石鹸を使い始め、それが
    石鹸への興味の始まりでした。錯覚がどうか 以前よりか後頭部が気にならないのです。見ないだけか?? 素敵な石鹸ですね。読んだだけで 嬉しくなります。
    洗濯女、よく働く女は 最高の愛称ですね。 うちも 近所の人を ニックネームで呼ぶことが多いですよ。

    • uty より:

      むべさん
      ゴートミルクの石鹸にそんな効能があったとは全然知りませんでした、情報ありがとうございました。こっちではシャンプーとして石鹸レシピを見るとビールがよく使われています。あとロバのミルクの石鹸は造っているロバミルク生産者がいます。私は、問題は白髪なんですよね~~。。とほほ。。
      ザワークラウト、ちょうど紫キャベツで作っているので、自家製の納豆と混ぜてみよう! アメリカもやっぱりニックネームで呼ぶんですね。親しみ持てていいですよね。

  5. むべ より:

    書き忘れてしまいました!
    Hurricane Michaelは 私の住んでいるワシントンDCに近いバージニア州では 雨が多かったぐらいでしたが それでも 出かける時には 注意していました。友人の娘さんが ハリーケーンが
    直撃したパナマシテー在住で、先ごろ、ベビーシャワー をしたばかりです、 ハリケーンのニュースから早くに避難したと聞いていますが、無事であるようにと心配しておるところです。
    パナマシテーは 恵まれている環境のようですが、被災された人々が 健康を害さないようにと祈るばかりです
    気象、政治と 次々と 起きることが 厳しい現状ですが 一人一人が 諦めないで いくことでしょうね。 

    • uty より:

      むべさん
      お知らせ、ありがとうございました、
      今回のアメリカのハリケーン・マイケルの映像はイタリアのニュースでも流れててものすごさに驚きました。。
      いろんなことが起こりすぎて、いま、こうして普通に生活できること自体がありがたく思えます。
      アメリカはトップが左→右へと極端な変化でしたが、生活している人たちは大変ですね。。って、イタリアも同じですが。。