2019年サンレモ音楽祭を振り返る

今週のイタリアは、先週土曜日に終了したサンレモ音楽祭の話題で持ちきり

Sanremo 2019 – Mahmood vince la 69esima edizione del Festival
2019年サンレモ音楽祭 最終日の3位決定、優勝者決定の様子

サンレモ音楽祭には、24の歌手が参加、1日目に、24の全ての歌手が曲を初披露、2日目は12、3日目は残りの12、4日目は24の歌手がそれぞれデユエットで参加以外の歌手と一緒に曲を歌い、5日の最終日は皆が歌った後に、審査発表となるわけです。

その審査は投票でして・・
100%中
50%は視聴者による電話やSMS投票(確か51セント必要)
30%はジャーナリスト関係の審査員票(会場内)
20%は名誉審査員票(会場内)

結果発表は
1位 MAHMOOD
2位 ULTIMO
3位 IL VOLO

だったのですが、
視聴者による投票結果は
Ultimo  46,5%, Il Volo 39,4% e Mahmood 14,1%

だったので、ウルティモが優勝じゃないのか!ってことでブーイングが至る所で勃発したわけです

結果はこうだったらしいです

ウルティモは、イタリア人の人気アイドル(可愛らしいジャニーズ系の顔)で若い女の子たち(小中高生)に大人気、サンレモヤング出身。投票にはお金もかかるし、勝って欲しい気持ちで、みんな投票したんだろうな~~。

ULTIMO – I TUOI PARTICOLARI

優勝者↓

Mahmood – Soldi (Prod. Dardust & Charlie Charles)

3位は↓

Il Volo – Musica che resta (Official Video – Sanremo 2019)

今回の騒がれている原因としては、政治(移民問題)も絡んでいまして。。審査員はみんな左側だ!とか。。国民の音楽祭なのに、国民投票が優先されないのは全く持っておかしい!とか。。TVをつけるとサンレモの結果による討論会です・・・。

さてさて、、しかしアイドルとラップで優勝争い??と69年続くサンレモ音楽祭について嘆く人もいるかもですが・・・時代です、ラップはほんとに増えました。それだけ訴えたいことがある時代であるのかも??

そして、私が一番気に入った曲↓
モッタ(MOTTA)トスカーナ、ピサ出身です、毎回着ていた服は、以前紹介したアレッツォのショップ「シュガー」らしいです

Motta – Dov'è l'Italia (Sanremo 2019)

同じピサ出身のzen circus ↓もいい感じ!!モッタと言い、アーティスト系です。

The Zen Circus cantano "L'amore è una dittatura" – Domenica In 10/02/2019

ロールスロイスを連発するAchille Lauro この歌は、なにも考えず歌いたい、暑い夏に流行りそう。

Achille Lauro – Rolls Royce (prod. Boss Doms, Frenetik & Orang3) (Official Video) – Sanremo 2019

忘れてはいけない存在、Loredana Berté ↓かっこいいです!
68歳にして、若者の支持層も厚く!脚がとってもきれい。なんと80年代にはあのビョルンボルグ(テニス選手)と結婚していたという。。。お姉さんは、日本でも恐らく名前が知れた歌手で、もう亡くなったミア・マルティーニ。歌う曲のイメージは二人は全然違います。

Loredana Bertè – Cosa ti aspetti da me (Official Video) (Sanremo 2019)

最後に、、今年の夏の海辺で聞く曲だわ~~~って感じの夏にピッタリな曲
サンレモ常連の、アリーサ

Arisa – Mi sento bene (Sanremo 2019)
デユエットバージョンでは80年代に大ヒットしたスパンダーバレエのトニーハドリーと歌っていました

サンレモはやはり、デュエットの4日目が一番楽しいです。現地で見学されたい方はデュエット日がお勧めです!

コメント

  1. sumera より:

    サンレモもグラミー同様、
    一般人と審査員の感覚の差があるんですね。
    日本のレコード大賞だって、
    裏取引があるらしく(聞いた話です)、
    すっかり人気がなくなりましたよね。
    昔は、あんなにワクワクしたのに。。

    YouTubeで、歌子さんが紹介してくれた以外の
    サンレモ2019も、つまみ観ました。

    エロス・ラマゾッティ老けたなぁ(笑。
    でも、声は健在だった。

    バリオーニは、
    相変わらず、サンレモの顔なんですね。
    コッチャンテとのデュエット、良かった~。

    元スパンダー・バレエのトニー・ハドリー、
    昔はアイドルっぽかったけど、
    今聴くと凄い上手いよね。
    リック・アストリーも然り。
    現役で頑張ってくれていて、嬉しいです(時々来日しますよー)。

    • uty より:

      エロスラマゾッティも年取るよね~90年代とは違う。。。
      バリオーニは2年連続で司会で、今年は、去年よりちょっと控えめな司会だった気がします、コッチャンテ、ご存知でしたか。
      私はその年代だと、今回のサンレモでも歌ったアントネッロベンディッティのNotte prima degli esami という歌も是非お勧めです。
      リックアストリー、ついつい、今の感じをYouTubeで探してしまいました。声に深みがある!30年以上、together forever 歌っているんだね~。
      いいね~~。いいね~。

  2. ひよこ より:

    なんだか楽しそうですo(^-^)o
    日本だとどんな番組になりますかね?
    NHKののど自慢はずっと続いてますが、プロ歌手版はみあたりませんねー。

    • uty より:

      サンレモは69年も続く(TVが白黒の時代から)イタリアの大きな音楽イベント。
      それを機に、有名になった歌手や曲もたくさん!例えば、ドメニコ・モドゥ―ニョの「Nel blu dipinto di blu」(1958年)

      参加歌手あるいは、ゲストの70代の歌手たちが、若い10代に出演していたVTRと比較するのも面白い。
      サンレモは老若男女が見て、みんなそれについてあ~だこ~だとおしゃべりできる楽しみの少ない冬の2月の大イベント。。
      似たようなのは・・・日本では恐らくないかも(ちなみにNHKのど自慢、すきです~)

  3. むべ より:

    歌子さん こんにちは。
    音楽祭の紹介ありがとうございます!なんとなく ほのぼのとして 映像を見ました。
    私は 言葉が分かりませんが みんな聴いた中では Mahmoodが 心に響いてなんとなくいいな〜、声も しっくりいくな〜と 個人審査しました。笑。楽しかったです。
    やっぱ イタリアって 憧れますね。
     

    • uty より:

      マホムッドは母親がイタリア人(サルデーニャ)と父親はエジプト人のイタリア人。お父さんとは、音信不通らしいです。
      そんな環境で生まれた歌らしく。。歌詞の意味は深いみたいです。
      マホムッド、ウルティモ(2位の歌手名、最後という意味)ヴォ―ロ(3位の歌手名、フライトという意味)!!
      「マホムッド、最後のフライトだ!」というブラックジョークが飛んでいます・・・。