トリンチェア(塹壕)

trincee prima guerra mondiale fronte dolomiti

ドロミテ渓谷に今でも残るイタリア戦線(第一次世界大戦、1915年から1918年)のトリンチェア(塹壕)

イタリア人は今の状況を戦争下の塹壕に例えています。
(ウキペディアから引用)塹壕とは・・・戦争において敵の銃砲撃から身を守るために陣地の周りに掘る穴または溝である。
イタリア戦線(第一次世界大戦)で、イタリア王国軍は、4年もの間、狭く、苦しく、不衛生な状況下、 オーストリア、ハンガリー帝国軍の爆撃を受けながら塹壕生活を強いられました。上の動画のようにドロミテ渓谷には今でも塹壕跡があります。

いま(2020年3月22日現在)のイタリアの生活はまさしくそんな空気で、見えない敵を塹壕の中で隠れて過ごす、そんな日々です。。敵の数は少ないのか、多いのかも分からない、いつ終わるのかもわからない、まさしく塹壕戦になってしまいました。。

昨日、市民保護局のTVコマーシャルで、ロンバルディア州の医師を300人急募したところ、イタリア中から一日で8000人近くの志願があったそうです。これから、ピエモンテ州、エミリアロマーニャ州にもスムーズに従事されることを願うばかりです

一日毎に規則は厳しくなってます(今日時点でロンバルディアでジョギングが禁止になり、ジョギングをした者は5千ユーロの罰金とか)、一日毎にTVでもショッキングな映像も映し始めています、「おうちに居ましょう」と明るく言っている分には、効き目が薄いとわかったのでしょうし(不要に外に出る人が多い)、それよりも何よりも状況は益々悪化、できることは家に居ること、募金をすること、その二つ。

昨日、私は1週間ぶりに食料買い出しでスーパーへ出ました。家の一番近くのスーパーが原則なので一番近くのコナッドへ。(価格はコープやエッセルンガよりも高いですが、、、こういう時はしょうがない)
朝7時半開店に合わせて、7:20にスーパーに着いたら、なんと30人待ち。一人で行かないといけないし、みんな距離を保っているので、誰とも話すこともなく70分後にスーパーへ入ることができました。外で待機させる分、中は人との距離を保って買い物できます。ミラノでは、スーパーへ入るのに、なんと3~4時間待ちだそうです。。スーパーで働く人、買い物に並ぶ人、今は問題は発生していないですが、もしこの綱渡りのような食料補給が出来なくなってしまったら。。この時期、皆のために危険を冒して働いてくれているスーパーの人たちだって人間、中で働く人が感染してしまったら、2週間はアウトです。買い物難民も出てくるでしょう。。治安も悪くなり、食料を盗む人が出てくることでしょう。。そうならないことを祈るばかりです。。

家の窓から見える道路、車が一台も走っていません、歩道は誰も歩いていません
青い空と太陽、強い風の音と鳥の鳴き声だけが聞こえてきています

コメント

  1. 典子 より:

    家にこもって買い物も大変、とは辛いですね。
    感染せず、早く収束してほしいです。
    美味しい家庭料理で楽しく免疫力をあげてくださいね。

    • uty より:

      典子さん
      長い冬の後、花が咲き始めて気候も良くなって、外に出たくなるので、
      家にばっかりいるのは辛いですけど、大変な人たちがたくさんいるんだから
      贅沢は言ってられない。そう、忙しい人たちに迷惑かけないためにも
      健康で、免疫力あげるのがんばりま~す

  2. sumera より:

    えーこちらトーキョー。
    持ちこたえているのか、現実を知ってないのか、
    都民も訳わからず。早々に桜咲いちゃって、
    気が緩みがちな人が多くなった・・・大丈夫か?

    わぁ買い物大変。お疲れ様です。。
    高齢者が一時間立って待つのは、きついですね。。

    免疫力を上げるには、お湯につかるのがいいそうです。
    足湯でもいいって。試してみてね。

    話変わりますが、
    コンテ首相って、国民に人気があるのですか?

    • uty より:

      SUMERAさん
      ど~も!コメントありがとうございます。
      スーパーに行けない高齢者は、ボランティアの人たちが買い物代行を各町でやってくれているみたい。
      足湯、ありがと、やります!!たしかに血流はよくしておかないとね。こっちでは湯船に浸からないし。

      コンテ首相は、2011年のあの苦しい経済立て直しをがんばったモンテ首相と一緒で、非政治家だから、
      全国民に嫌われてはいないと思う。5★(ポピュリズム)とLEGA Nord(北部同盟・極右)に押されて、首相になったのが2018年。
      2019年には北部同盟が強さを増して(超危険だった・・)、総選挙要求で連立政権崩壊、
      5★が民主党(中道左派)と連立して、再度、大統領がコンテ首相を指名。って感じ。この時期を乗り越えるには一致団結。
      コンテ首相がんばれ~って感じだと思います。

  3. ひよこ より:

    だれとも話しをしないイタリア人って想像つかないです。
    早く笑い声が戻りますように。

    • uty より:

      もう、昔のままのイタリアは戻らないのかも。。と思うこと、いろいろあります。
      少なくとも、挨拶の仕方とかは変わるかも。。。