料理上手な トスカーナのマンマ・ノンナの紹介
①年齢(2018年現在)②職業 ③得意な料理 ④私のコダワリ
⑤料理は誰からならったの?⑥料理教室開催場所 ⑦その他
![]() |
ラファエラマンマ |
![]() |
ノルママンマとブルネッタノンナ 息の合った嫁姑コンビで、レッスンします! ①47歳と78歳 ②ノルマ:勉強スタジオ経営 ブルネッタ:主婦 ③トスカーナ伝統料理全般とノルマの創作料理とドルチェ、素朴なマンマの味のティラミス、ノンナのカントゥッチョは村祭りで品切れするほど美味 ④オリーブオイルは自家製、家には200本のオリーブの木を所有。できる限り自家栽培の無農薬野菜使用、⑤ノルマ:母、姑、妹 ブルネッタ:ご両親⑥自宅 ⑦ブルネッタはフィレンツェ生まれ、ご両親がトラットリアを経営、そこで料理を手伝う、代々伝わる丸秘テクニックあり イタリア語のほかに、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語可能 料理レッスンは、隣接するB&Bご宿泊が必須になります、 通い不可 ●ノルマのB&B情報などはこちら |
![]() |
農家料理・マルゲリータとファビオラ姉妹 ①マルゲリータ63歳 ファビオラ50代半ば ②農業 ③農家に伝わるトスカーナの伝統料理、 地鶏卵の手打ちパスタ、農家産の豚加工品、キアナ牛肉は絶品、 ④ほぼ自給自足の生活、季節のものを食べる、食事に手間をかける、家族みんなで食事 ⑤親から代々⑥自宅 ⑦ 料理教室というよりも、一緒に食事の支度をしながら、昔ながらの農家の食生活体験、薪を使ったゆっくり調理で作られる料理は別格 夏には自家製のトマトソースやジャムをつくり瓶詰め作業など、季節の食に関わる作業あり ●300年訪問と食の記録はこちら |
![]() |
ロージーマンマ ①60代 ②アグリツーリズモキッチン担当 ③なんでも得意!④伝統料理+研究によって完成させた味 ⑤母、姑、親戚、本などから ⑥アグリツーリズモ内 ⑦塩の入れ加減は一発で決め、匂いから塩加減がわかるとのこと、料理中、味見は一切しないマンマ、料理、ドルチェづくりどちらをとっても素晴らしい腕をお持ちです! レッスンは、アグリご宿泊が必須となります、通いは不可 ●ロージーレッスンの様子はこちら |
![]() |
レダマンマ ①43歳 ②オリーブオイル搾油所経営、小麦粉職人 ③アンギアーリの伝統料理 ④良い素材を使う ⑤お母さんとおばあちゃん ⑥搾油所内のキッチンスタジオ ⑦料理、パン、スナック、ドルチェ全て得意です レダは味を見極める舌を持っています、特に職業であるオリーブオイルに関しては、フィレンツェ商工会議所の鑑定士資格を持ち、厳しい目でオリーブオイルも生産しています 正直で、まじめな生産者、明るい性格が人を惹きつけます 宿泊施設はなし、通いレッスンのみ ●レダレッスンの様子はこちら |
![]() |
アンギアーリアグリ・ロレッタマンマのレッスン 嫁エレナ、ヴァデロ(ロレッタ主人)のお姉さんが手伝います!(状況次第) ①60代②アグリツーリズモ経営、主婦 ③伝統料理 ④食材 ⑤ベッピーナお母さん(アグリの料理を一緒に切り盛りしていたおばあちゃん、2015年他界)⑥アグリ内キッチン ⑦おいしい無農薬野菜、オリーブオイル、卵、食材はできるだけアグリ産を使用、お肉は地元の農家や信用できる肉屋から購入 素朴なローカル料理がロレッタの得意です ●ロレッタ料理やとアグリの様子はこちら |
![]() |
シェフ・パトリツィア
プロの料理人、お店を構えての料理歴30年以上 お店のランチタイム終了後、貸し切り状態で行う |
お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。