Il Libro della vera CUCINA MARINARA イル リブロ デッラ ヴェーラ クチーナ マリナーラ

本の紹介

イタリアの伝統的で正統派の”イタリアの海の幸料理”を網羅したレシピ本
Il Libro della Vera Cucina Marinara「本物の海鮮料理の本」という意味のタイトルが示す通り、イタリア各地の漁港や海辺で親しまれてきたシーフード料理のレシピが豊富に掲載されています。
魚介類、甲殻類、貝類を使った料理が中心で、シンプルながらも素材の味を最大限に引き出す調理法が特徴

この本はイタリアの海鮮料理を愛する人々にとってのバイブルであり、シンプルでありながらも奥深い料理の数々を家庭やお店で再現できるように、簡潔な文章ガイドで構成。実用性と文化的な背景を合わせるこの本は、イタリアの食文化や海の幸を学びたい人々にとって非常に価値のある一冊です。

初版本は1976年、出版社を変えながら今現在も出版されているイタリアシーフード料理の定番本です

このIL CENTAURO出版社のバージョンは現在、在庫が2冊ございます

この本をおススメする理由

  • パオロ・ペトローニ氏の料理本はイタリア料理の昔から伝わる各地の伝統料理の基本に忠実な正統派
  • レシピ内の文章が短文でわかりやすく、簡潔に解読可能なのが特徴
  • 材料の分量に信憑性がある(美味しくできる)

本について

  • タイトル;Il Libro della vera CUCINA MARINARA イル リブロ デッラ ヴェーラ クチーナ マリナーラ
  • 著者:Paolo Petroni パオロ・ペトローニ(1942年生)
  • 出版社:CENTAURO
  • サイズ:17.5㎝×25㎝×2.2㎝
  • 重量:905g
  • ページ数:238ページ
  • 状態:良好(中古本)
  • 内容:レシピと魚の名前(イタリア地方毎呼び名とイギリス、フランス、スペイン語での名前)、
  • その他:料理写真数11ページ、魚の挿絵・は多数

本の目次(日本語訳付) こちらから

  • こちらからを開くと15ページ分の目次があります。
    一つの料理は、目次内に複数存在しています
    例:bottarga,pasta con la と Pasta con la bottarga からすみのパスタ
    pasta ,bottargaどちらで探しても、レシピにたどり着けるようになっています

著者について

2024年現在、Accademia italiana della cucina(イタリア料理アカデミー)の会長

Accademia italiana della cucina(イタリア料理アカデミー)は、ジャーナリストで作家の

オリオ ヴェルガーニによって、イタリア国内外でのイタリアの伝統料理の保護と普及を目的にして

1953年に設立。現在、50の国で7500人以上のアカデミーメンバーを擁している大きな団体。

職業的料理人やレストランオーナーはアカデミーメンバーになることができない。

イタリア国内に225箇所、国外に90箇所の事務所を通じて活動している。

 

レシピの例(グーグル翻訳にてイタリア語→日本語に翻訳)

アンチョビの塩漬け

材料

  • 大きく、とても新鮮ないわし“morelline”
  • 岩塩/細粒~中粒:1㎏のいわしに対し約250gの塩

作り方

  • アンチョビの頭と中身を取り除き、骨付きのまま残す
  • 木製の桶(または陶器やガラスの容器が良い)の底に塩の層を作り、その上にアンチョビの層を尾の部分が中央になるように放射状に並べます(または並べて置きます)。頭の位置 – 尾)。
  •  塩を振りかけ、さらにアンチョビの層を作り、容器がいっぱいになるまでこの方法を続け、最後に塩の層を加えます。
  •  この上に、同じ大きさの木製の円盤(または皿や丸いトレイ)を置きます
  • (サイズに応じて)、その上に適切な重りを置きます
  •  数日後、水が生成しますが、容器を傾けることによって排出されます
  • 少なくとも1ヶ月ほどで出来上がります。アンチョビの塩辛を作るのは、アンチョビが豊富で気温が非常に高い6月から8月上旬までの夏だけにすることをお勧めします。実は、気候が寒いとカタクチイワシは熟さず、うまく出来ません。塩漬けアンチョビが準備の出発点となります「アンチョビのオイル漬け」
  • 塩を振り落とし、白ワインまたは水と酢に数時間浸します。
  • それからそれらを開き、骨と尾を取り外します。
  • 切り身を布の上に並べてよく乾燥させます。最後にガラスの花瓶に並べます
  • (中央に古典的なケッパーを入れて広げたり丸めたりします)。月桂樹の葉を数枚加え、オリーブオイルで覆います。
  • 密閉して涼しい場所、できれば冷蔵庫に保管してください。
  • 素晴らしい既製の前菜を作るには、「アンチョビ・アル・オリーブとケッパー」は、
    オイルに浸したアンチョビ、刻んだブラックオリーブを重ねて置くだけ、
    それに少量のケッパーとほんの少しの唐辛子を加えます。

お支払い方法

  • 先払い
  • 商品代は国内レターパック発送での送料込みの値段

お届け方法

  • 郵便局のレターパックライト(追跡可能、郵便受け配達)にて2025年1月20日頃、日本国内発送
    レターパックプラス(対面受け取り)ご希望の場合は、お知らせください

返品

  • 不可となります

注意

  • この本は価値のある中古本になります。状態は比較的良いものを出品しておりますが、
    神経質な方は、ご購入をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。