
燻しブドウでパッシート
フレーバードワインのヴィショラでお伝えした生産者La Montata のパッシートの件です、造っているパッシートの銘柄が結構あって、今とな...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
フレーバードワインのヴィショラでお伝えした生産者La Montata のパッシートの件です、造っているパッシートの銘柄が結構あって、今とな...
イタリアの春の楽しみ、野草摘み!とはりきってみたものの・・以前はもうちょっとわかっていた気がするのですが。。ここ何年も野草摘みをしていなか...
アンギアーリのアグリで製粉所を造って、2年経過。アンドレア(アグリの息子)は小麦粉と小麦粉で作る食品(パンやビスケット)を日々研究しながら...
マルケ州の小さな生産者(La Montata)を招いてのワイン勉強会に参加してきました. 生産者さんが持ってこられたテイステ...
先日のステーフィのキッチンにあったイタリアで使われる料理用ロボットについて・・・この手の料理お助けロボットはもうずいぶん前からあり、rob...
2004年からたくさんのイタリア人と一緒に料理レッスンを開催してきました。昔と違っていまはネット経由の動画で料理方法を見ることができる便利...