
アレッツォ郊外に魚料理レストランがオープンしました「ラーモ」
アレッツォ郊外に先日オープンした 魚料理のレストランへ行ってきました アレッツォはトスカーナでも内陸部のアッペンニン山脈沿い...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
アレッツォ郊外に先日オープンした 魚料理のレストランへ行ってきました アレッツォはトスカーナでも内陸部のアッペンニン山脈沿い...
私の家に近くに、キュージまで続く遊歩道があります(距離は全長62km) 遊歩道アレッツォ始点から1kmぐらいのところに、モンナリザとい...
突然ですが、先日、中華麺を手打ちしました ●かん水の代用は「重曹と塩」+アレッツォの水道水 ●小麦粉は家にあるレダ生産の小麦粉(10...
アレッツォの骨董市(アンティーク市)は月一回の開催レベルではイタリア最大級といわれています 世界中から観光客もたくさん! 骨董市(ア...
↓何か御用ですか? ↓扉の奥にも仔猫 ↓ネズミはおもちゃ、私、家猫だし・・
今年は、風もなく、ほどほどに雨が降るので、きのこポコポコ出ています 300年農家へ向かう途中・・森でキノコ探し ポルチー...
2009年あたりに、チョコレートやジェラートレッスンでお世話になったカルロ が以前のモンテサンサビーノのそのお店を閉めて、 アレッツ...
アレッツォのビール専門パブで大ヒット中の 「ゲリラ(GUERRILLA)ビール」 拳をあげているインパクトのあるラベルも印象的 ...
5月の長雨、風が無かった、6月好天候という良い条件が揃い、きのこ出ています! 6月2日の土曜日、300年農家へ行ってきました、向かいな...