
バーガーバンズはレダのパン!
以前、このページでお伝えしました試作中だったレダのバーガーバンズ、ついにお店に登場😍🍔🍔!!毎年レダのレッスンにいらして下さるお友達が早速...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
以前、このページでお伝えしました試作中だったレダのバーガーバンズ、ついにお店に登場😍🍔🍔!!毎年レダのレッスンにいらして下さるお友達が早速...
6月10日頃、一人暮らし(イタリア人男性60代)のお隣さんが入院しました、彼が「ピーナ」という仔猫(メス)を飼っていたのは知っており、入院...
300年農家へ行ってきました 今年は春から夏にかけての農家へ向かいながらのキノコ狩りが難しかった。。。5月の長雨の後、一気に気温が上...
木曜日午後、家の猫がテラスで同じところを見て長い時間、動かないので、見つめる先を見てみると・・・うちの屋根の雨どいに巣をつくっているすずめ...
コンポートを煮るステフィ 今回のステフィのベジタリアンレッスンメニュー ローズマリーのフォカッチャ(古代小麦使用)パッパアルポ...
イタリアの携帯電話の主な通信会社と言えば、TIM、VODAFONE、WIND、TRE,だった時代もありますけれど、、Poste itali...
日本のサバ缶ブームはすっかり定着したのでしょうか?実際、美味しいし、安いし、保存が利くし、そのまま食べられるし。良いこと尽くめ😃! イタリ...
レダの小麦粉レッスンでは、ご希望があれば、レダが10年以上育てている自然酵母(マザーイースト、サワードゥ)をお分けしています(差し上げてい...