
マスクがファッションに!
この時期、イタリアの結婚式で花嫁さんがつけるための「花嫁用マスク」がニュースで取り上げられていました。街を歩いていても個性的なマスクをして...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
この時期、イタリアの結婚式で花嫁さんがつけるための「花嫁用マスク」がニュースで取り上げられていました。街を歩いていても個性的なマスクをして...
5月18日から、お店、バール、レストラン、美容院、エステなど営業開始! 5月21日木曜日、AM11:00自転車でチェントロをまわっ...
昨日のニュースで、今年は順調にミツバチが活動しているとのこと。コロナ禍によって、2か月以上、交通がストップしてたこともあり、この春のイタリ...
青森県出身の私にとって、リンゴと言えば、青森県生まれの世界的品種「ふじ」なんですけれども・・ごめん!!これうまい!と最近、はまっているリン...
5月4日(月)に都市封鎖が緩和。週末の9,10日はお天気がよかったし、散歩やジョギングをしている人を多く見かけました土曜日はキアナ渓谷...
5月4日のイタリアの規制緩和以降も、スーパーの行列は続いています友達から、大きなコープは予約すれば、並ばなくても入れるという話を聞き、下記...
イタリア国内での外出規制が5月4日から緩和され、散歩やジョギングができるようになりました。早朝、まだ人が動かないうちに、わたしも散歩に...
コロナウイルス感染回復者の血漿投与が始まった (写真クリックでRAIの伊語ニュース) 5月に入って、イタリアのニュースで流れ始め...