
夏のトマトを保存する
夏のトマト、真っ赤で一番おいしい時期にその美味しさを1年間食べられるように自家用に保存しています 今年も40kgほど地元産のトマトを...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
夏のトマト、真っ赤で一番おいしい時期にその美味しさを1年間食べられるように自家用に保存しています 今年も40kgほど地元産のトマトを...
友達の質問!猫が喉を鳴らす音は日本では「ゴロゴロ」だけれど、イタリアは?恐らく「グルグル」と答えましたけれど。。そっから、動物の鳴き声の話...
ラクイラ県ラクイラに来ました、714mと標高は高めですが、アペニン山脈の盆地にある為、夏の暑さは半端ない・・ そして2009年4月6日のあ...
ロッカ・カラーショはスルモーナから車で約1時間、サントステーファノディセッサーニオ村からは約15分の距離 ロッカ・カラッショ(Rocca ...
イタリアのピッコロチベット/piccolo Tibet と言われるカンポインペラトーレ より美しい村のサントステーファノ...
イタリアのより美しい村のひとつ アブルッツォ州サントステーファノディセッサーニオ村●人口115人、●標高1251mスルモーナからラ...
スルモーナから車で15分、人口1100人の町パチェントロ、i borghi più belli d'italia(イタリアのより美しい村)...
ご無沙汰してしまい、申し訳ございません!! 先日、トスカーナ州アレッツォから車にて、約4時間(トイレ休憩含)、アブルッツォ州へ2泊3...