
パスクアのパン
アンギアーリのアグリツーリズモのマンマ・ロレッタから、明日のパスクアの パニーナ・ジャッラを作ったと写真が送られてきました、(アグリ自家栽...
イタリア・トスカーナ州から食の情報発信
アンギアーリのアグリツーリズモのマンマ・ロレッタから、明日のパスクアの パニーナ・ジャッラを作ったと写真が送られてきました、(アグリ自家栽...
既製品のベーキングパウダーを使わずに、同じ役割をするもの、 無いものか調べてみたところ・・・ いい動画を発見!! イタ...
2017年11月15日にボローニャにオープンした食のテーマパーク Fabbrica italiana contadina (略してFI...
2018年のカトリックのパスクア(復活祭)は 4月1日(日)🐤🐣今週末です イタリア各地にはそれにちなんだお菓子やパンが存在します ...
最近は「YOU TUBE」で火がつくことも多いようで。。。 先週、「la stazione」(駅)という名のアレッツォ駅前のケバブ屋さ...
突然のお客さん。。食事を作らなきゃとなり、 冷蔵庫にお肉が300gしかない場合(300gは大きめ鶏の胸肉半分位)でも 「乾燥パン」があれ...
(画像クリックでプログラムに飛びます、各部門最終選考まで残った3つの生産者記載有) <結果> Oscar miglior vin...
ピザ(ピッツァ)と言えば、ナポリが本場、その本場の味の店ってトスカーナで 食べることできるのかしら?? アレッツォに住んでいる食...
お友達の中島月下村先生が描かれたイタリア風景スケッチ画がインテリアグッズとして発売開始されたということで今回ご紹介させていただきます~! ...
乾燥させたトスカーナパンを使ったメニュー第二弾 「ズッパ ディ チポッラ」(玉ねぎのスープ オーブン焼き) 材料: 玉ねぎ...